メンテナンス イリジウムプラグに交換 ネットで注文していたイリジウムプラグ2本が届いたので、交換しました。前後2本の交換となりますので、面倒な後側から交換します。工具は車載工具を使用します。本来はタンクを外して作業する方が良いですが、慣れたらそのままでも可能です。今回はそのまま... 2017.11.22 メンテナンス管理人の日記
メンテナンス オイル&オイルフィルターの交換 ネットで注文していた、オイルとオイルフィルター等が届きましたのでオイル交換及びフィルター交換を実施しました。エンジンオイルは今回もカストロールのPOWER1を選びました。4L缶で2,160円(Amazon)はコスパ最高でしょう!Amazon... 2017.11.18 メンテナンス管理人の日記
メンテナンス フロントフォークのOHを実施 前日に、エアクリーナーエレメントとクーラント液の交換を実施し、残りの時間でフロントフォークのOH事前準備を行いました。なので、本日はその続きからという事で、先ずはクランクケース下にフロアジャッキをセットしてタイヤが少し浮き上がるくらいジャッ... 2017.05.22 メンテナンス管理人の日記
メンテナンス エアフィルターとクーラント液の交換 今日は、朝からVTRのフロントフォークをオーバーホールする予定でしたが、午前中は体調が悪くダウンしてました。午後になって体調もなんとか回復し、作業を行おうと考えましたが、いろんな問題点を考えて、先ずは安全に出来るエアフィルターとクーラント液... 2017.05.21 メンテナンス管理人の日記
バイク スパークプラグ交換 キャリパーOH後にちょっと時間があったので、プラグの交換を実施しました。VTRは2気筒なので、交換場所は2か所となります。前後のプラグコードを引き抜いて、エアーダスターでゴミを清掃します。プラグの取り外しには、車載工具の中にあるプラグレンチ... 2017.05.14 バイクメンテナンス管理人の日記
バイク フロントブレーキキャリパーOH 4月末に、フロントのブレーキパッドを交換したのですが、どうやら引きずりを起こしているらしかったので、キャリパーをオーバーホールする事にしました。リアも行うつもりでしたが、パッドピンを蓋しているマイナスのピンプラグが固着しているので、フロント... 2017.05.13 バイクメンテナンス管理人の日記
バイク 前後のタイヤ交換 BRIDGESTONE BT‐45 譲ってもらってから1年が過ぎ、いろんな場所でツルツル滑り出したので、タイヤ交換を考えました。自分でもやれない事はないけど、自宅では工具も冶具もなくバランス取り等が出来ませんので、ショップにお願いする事にしました。引っ越し前に、埼玉で交換して... 2017.04.03 バイクバイク用品メンテナンスメンテナンス用品管理人の日記
その他 バイク用LEDヘッドライトH4 ライトが暗く感じたので、LEDヘッドライトに変えてみました。バイク用LEDヘッドライトH4 18W 6500k 18W-M3S1800Lmの高輝度、省電力・長寿命の高機能LEDヘッドライト■LEDバルブ形状:H4■LED消費電力:Hi:18... 2016.05.12 その他バイクバイク用品メンテナンス管理人の日記