バイク

スポンサーリンク
その他

アクションカメラを購入

今までの動画は、使わなくなったスマホをドラレコとして使っていました。まあ落として壊しましたけど・・・そこで、簡単に使えるドラレコを探していましたが、気に入ったドラレコがなかったのでお試しのつもりで安いアクションカメラを購入して使ってみました...
メンテナンス

オイル交換とチェーンとリアキャリパーのメンテ

リアタイヤの交換後のチェーンアライメントを実施するついでにオイル交換とリアブレーキキャリパーの清掃を実施しました。先ずは、オイル交換からです。前回オイルフィルターを交換したので、今回はオイルのみとなります。オイルを抜いてる間に、チェーンのア...
バイク

リアタイヤ交換

2年前に前後のタイヤを交換して約12,000キロほど走りましたが、リアタイヤの溝が無くなったので今回はリアタイヤだけを交換しました。今回のタイヤは、バイアスのBT-45ではなく、ラジアルタイヤを選択する事にしました。目的のタイヤは、ミシュラ...
その他

シートアンダートレイの取り付け

購入するか悩んでいたシートアンダートレイを思い切って購入しちゃいました。品物は注文してから1週間ほどで届きました。取り付けやすいように、シートアンダートレイには取り扱い説明書が付いており説明書通りに作業を行えば誰でも簡単に取り付けることが出...
ツーリング用品

二輪用ETCを取り付け

ロングツーリングで、必要となるETCが今回のテーマです。引っ越ししてきてからバイクで有料や高速を使う事がなかったので、ETCの取り付けをまったく考えていませんでしたが、年に数回のロングツーリングなんかを考えたら深夜割引や休日割引で走れる高速...
メンテナンス

チェーンのメンテ

ロングツーリングに出かけようと考えているので、チェーンのメンテナンスを実施しました。チェーンの緩みは範囲内でしたが、もう一度張りなおす為にチェーンアライメントツールで確認しながら、チェーンのたるみを26mmに調整しました。ついでに清掃と、給...
その他

リムステッカー貼り

7月初めに購入しておいた、リムステッカーを洗車後に貼ってみました。2018年8月4日(土):今日も暑いので、朝の涼しい時間帯にワンタッチのタープテントを設置して、日陰を作り作業準備を行いましたが、全体的に少し汚れていたので軽く洗車をして、水...
メンテナンス

オイル交換を実施

前回の交換から、約6ヶ月!走行距離も3,000㎞を超えたのでオイル交換を実施しました。使用したオイルは今回もカストロールのパワー1です。Castrol POWER1 4T 10W-40 MA 部分合成油 二輪車4サイクルエンジン用 4L加速...
その他

メーター用メッキリング

ちょっとしたアクセントにメーターにメーターリングを付けてみました。最初は、メーターを丸ごと交換しようかとも考えましたが、考えたら特に不具合もないので今回はメーターリングを取り付けてみる為に、メーターリングセットを購入してみました。メッキメー...
メンテナンス

チェーンアライメントを実施

たまったポイントで、チェーンアライメントツールを手に入れましたので、チェーンアライメントを実施してみました。チェーンカバーを外して、チェーンアライメントツールをセットして確認してみます。写真のようにチェーンアライメントツールは、リアスプロケ...
スポンサーリンク