フロントフォークのOHを実施

メンテナンス

前日に、エアクリーナーエレメントとクーラント液の交換を実施し、残りの時間でフロントフォークのOH事前準備を行いました。

エアフィルターとクーラント液の交換
今日は、朝からVTRのフロントフォークをオーバーホールする予定でしたが、午前中は体調が悪くダウンしてました。 午後になって体調もなんとか回復し、作業を行おうと考えましたが、いろんな問題点を考えて、先ずは安全に出来るエアフィルターとクーラント...

なので、本日はその続きからという事で、先ずはクランクケース下にフロアジャッキをセットしてタイヤが少し浮き上がるくらいジャッキアップします。

フロントのアクスルシャフトを抜いてフロントタイヤを外します。
次に、トップブリッジの左右のボルトを緩めて、左右のフォークキャップを緩めます。緩んだらボトムブリッジの左右のボルトを緩めて左右のフロントフォークを引き抜きます。

左右のフロントフォークを引き抜いたら、それぞれバラして清掃です。今回は、右側フロントフォークのオイルシールとガイドブッシュを取り外すのが固くて大変でした。

ちなみに、抜いたフォークオイルが汚れすぎてて撮影してみました。

左右のフロントフォーク清掃が終了したら、組立です。特に問題が無かったので、写真撮るのも忘れて組んじゃいました。
使用した、フォークオイルは、購入しておいたヤマルーブのサスペンション&フォークオイルG-10です。赤色で良い感じです。フォークオイルを入れてからエア抜きの為に数回ストロークさせます。
フロントタイヤを取り付けて、キャリパーも取り付けたらフロアジャッキを取り外します。

昨日、クーラント液を交換してましたので、ガソリンタンクを仮止めしてエア抜きを実施しました。

全てを復旧してから、近所を走行しましたが、フロントフォークが仕事をしているのを実感できました。

長崎へ引っ越ししてから初めての大物となる作業でしたが、何とか完了する事が出来ました。実は、この作業の数日前に、大きなブルーシートを購入して、作業場所に簡易の屋根を設営しました。作業が全て完了して感じましたが、正解でした。
ちょっと前に、フロントキャリパーのOHを実施した時は、作業場所は青空だったので、保護していない手首の部分に日焼けの跡が・・・今でも日焼けの部分が痒いです。
今回は、簡易の屋根があったので、とても楽でした。

コメント